格安航空券をタイムセールでゲット
北海道へ旅行の計画を立てました。
なんと、なんと、北海道の往復航空券を格安でゲットしました!
ピーチをいつも利用するのですが、今回は九州の福岡発、札幌着です。
通常なら、ANAを利用すると大人二人で189,000円くらいかかります。
それが、片道3,590円のチケットです。
北海道へ3,590円で行けるなんて、まるで夢のようです。
北海道へは3回ほど行っていますが、そこそこお金を使いました。
それは航空運賃が高いから。
今回な格安航空券をタイムセールで買ったので、驚くほどの安さです。
3,590円で北海道へ行けるなんて・・・これは行かなくちゃと思い立ち、冬の北海道へ行くことに!
格安航空券のタイムセールを利用して、冬の北海道格安旅行を計画しました!
目次
格安航空券をタイムセールでゲット
ピーチには時々お世話になっています.
関西に子供たちがいるので、福岡⇔関空を格安で利用します。
本当は関西くらいなら新幹線が便利だし、好きなのですが、交通費が格安で済むのでいつもピーチで関空へ行きます。
それで、時々ピーチからメールが来るのですが、今回はタイムセールのメールがきました。
なんと、福岡⇔札幌の航空券が、最安値3,590円で売り出されていました。
特に北海道へ行く予定はなかったのですが、これは北海道へ旅行しなさいという天の声だと思いましたね。
調べると、お正月や冬休みが終わった後から札幌雪祭りが始まるまでの、空白の期間に目玉の3,590円のチケットがありました。
なるほどね、客がいないからタイムセールで売り出したのね。
それにしっかり乗せられた私。
でも、3,590円で北海道へ行けるなら、これは私にとってものすごいチャンスです。
買わずにいられません。
よ~く調べると、期間の中でも、火曜、水曜、木曜が3,590円に該当する曜日です。
つまり、土曜や日曜はもう少しお高いです。
せっかくのタイムセールなので、旅行の出発日は火曜日で、帰ってくる日は木曜日。
これで、往復チケット4枚がすべて3,590円になります。
タイムセールの期間中でも、日によっては高い日もありますので、しっかり安い日を探します。
おかげで、二泊三日の格安北海道旅行が決定しました。
スポンサードリンク
格安航空券ピーチの評判
ピーチは使い方ですごくお得に旅行できます。
格安航空券は人気ですが、早めに手配すれば手に入れられないことはありません。
ピーチは慣れないと、ちょっとした失敗をします。
格安なので仕方がないと涙を飲んだこともあります(泣)
なので、ピーチの上手な使い方を伝授しますね。
格安航空券ピーチの上手な使い方
ピーチは格安ですが、ANAやJALに比べて思いもかけない追加料金があります。
できるだけ節約して乗りたいので、私はこんな工夫しています。
手荷物は小さめに
スーツケースが大きいと、荷物を預けなければなりません。
荷物を預ける手数料(受託手荷物)がかかります。
これはカード払いでなければ支払えないので、予約するときに受託手荷物を申し込むか、カードを忘れずに持っていくか、になります。
ANAやJALなら荷物を預けても料金が追加されることはありませんが、ピーチは違います。
私も初めてのとき、カードで支払いました。(運賃と比べて恐ろしく高い)
スーツケースが大きかったから。
なので、帰ってからすぐに小さめのスーツケースをネットで購入しました。
次回からは機内持ち込みで受託手荷物料は払っていません。
予約は慎重に見直す
予約するときに、適当に予約して後でキャンセルしてやり直そう、なんて気楽に考えていて失敗しました。
キャンセルしてもお金は戻ってきませんし、違う便にしたいときはお金を捨てて再度予約しなければなりません。
泣く泣く、キャンセルしたことがあります。
さすがに、台風で欠航した時にはお金を返してくれましたが。
あと、キャンセルした場合に返金がOKの追加料金システムがあります。
一度だけこれを利用しましたが、通常は乗れなかったら捨てるつもりでこの追加料金は払いません。
ピーチの座席を指定すると、座席指定料金がかかります。
席によって座席指定料金が違うので、私は安い方の500円を払って座席を指定します。
座席を指定しておかないと、お連れさんとバラバラの席になります。
あと、カード決済のときに手数料がかかります。
「え~、何でカードで払うのに追加料金がいるの~」と納得いきませんが、格安なので仕方がないとあきらめて払っています。
払わないと、買えませんから。
保険には入りません。(節約のため)
なんだかんだと、追加料金だらけですが、それでも格安なので・・・
航空券代の内訳
シンプルピーチ(キャンセルのとき返金がない)大人2名往復の場合
3,580円×4
座席指定(プレジャーシート)500円×4
支払い手数料 440円×4
合計 18,120円です。
座席を指定するというぜいたくをして18,120円です。
北海道と九州を二人で往復してこれなら、格安でしょ。
格安航空券タイムセール まとめ
久しぶりの北海道旅行です。
ちょっと人気が薄れた、旭日動物園へ行く予定です。
そんなに混雑してないと思います。
あと、小樽のすしのおいしさが忘れられないので、小樽まですしを食べにいきます。
楽しみだなぁ~
北海道観光はこちらから
スポンサードリンク